なでしこ書店
閉じる

ありがとうございます!

閉じる

ポイントで商品を購入しますか?

閉じる

お気に入りから削除しますか?

閉じる

商品がお気に入りに登録されました。

閉じる

ポイントが不足しています。
購入しますか?

閉じる

作品を購入して読むには、
無料の会員登録が必要です。

会員登録するとログインボーナスや
本棚機能など便利機能が使えます。

閉じる

作品のレビューには、
無料の会員登録が必要です。

会員登録するとログインボーナスや
本棚機能など便利機能が使えます。

沖縄世界遺産写真集シリーズ01 勝連城跡

沖田民行

沖縄世界遺産写真集シリーズ01 勝連城跡

(0)

作品内容

世界遺産写真集

勝連城跡とは―沖縄本島中部の東側、与勝半島入口の半島全体を見下ろす、標高約100mの丘に建つ城。塔のように高くそびえる姿と、頂上にあたる一郭からの中部全域を見渡す景色の美しさが見どころ。
13世紀・14世紀に茂知附(もちづき)按司(あじ)により築城され、その後、阿麻和利(あまわり)が治めた。琉球王国最大のクーデター、護佐丸・阿麻和利の乱の舞台として知られている。
2000年(平成12年)11月首里城址跡などとともに、琉球王国のグスク及び関連遺産群の一つとして世界遺産に登録された。

目次 プロローグ、入口、四の郭 三の郭 二の郭 一の郭 アクセス

沖田民行(おきたたみゆき)電子書籍プロデューサー。グラフィックデザイナー。日本グラフィックデザイナー協会会員、沖縄国際大学産業総合研究所特別研究員、沖縄写真デザイン学校講師。Webクリエイターとして、東京で、セガ、DDI(現KDDI)、メルシャンなどWeb立ち上げ。97年沖縄移住。沖縄美ら海水族館、Jalcity那覇などで、企画・デザインなど。02年Web年鑑に採択。08年〜『沖縄インターネット白書』でディレクター。株式会社ライデリ専務取締役を経て、現在、株式会社 Nanseiで電子出版事業立ち上げに従事。2013年沖展グラフィックデザイン部門沖展賞。Podcast『猫に情報文化論』シリーズ。ちんすこう『もえちん』イメージソング『琉Qキュン×2』の作曲。 *このコンテンツは、端末を横にした状態のみ閲覧が可能です。画面が回転しないよう設定した状態で表示してください。

本書籍は 2024年06月10日 23:59 まで購入可能です。

  • 出版社 ゴマブックス
  • カテゴリー 自然・風景・動物
  • ジャンル 自然
  • 掲載誌
  • シリーズ 沖縄世界遺産写真集

レビューみんなのレビュー

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

シリーズ一覧

  • 沖縄世界遺産写真集シリーズ01 勝連城跡

    沖縄世界遺産写真集シリーズ01 勝連城跡
    消費
    ポイント
    300pt
  • 沖縄世界遺産写真集シリーズ02 識名園

    沖縄世界遺産写真集シリーズ02 識名園
    消費
    ポイント
    300pt
  • 沖縄世界遺産写真集シリーズ03 世界遺産 座喜味城跡

    沖縄世界遺産写真集シリーズ03 世界遺産 座喜味城跡
    消費
    ポイント
    400pt
  • 沖縄世界遺産写真集シリーズ04 玉陵

    沖縄世界遺産写真集シリーズ04 玉陵
    消費
    ポイント
    400pt
  • 沖縄世界遺産写真集シリーズ05 世界遺産 斎場御嶽

    沖縄世界遺産写真集シリーズ05 世界遺産 斎場御嶽
    消費
    ポイント
    400pt
  • 沖縄世界遺産写真集シリーズ06 中城城跡

    沖縄世界遺産写真集シリーズ06 中城城跡
    消費
    ポイント
    400pt
  • 沖縄世界遺産写真集シリーズ07 世界遺産 首里城跡

    沖縄世界遺産写真集シリーズ07 世界遺産 首里城跡
    消費
    ポイント
    500pt
  • 沖縄世界遺産写真集シリーズ08 世界遺産 今帰仁城跡

    沖縄世界遺産写真集シリーズ08 世界遺産 今帰仁城跡
    消費
    ポイント
    500pt
1~8件目
ページトップヘ戻る